ラティアス・サザンドラ軸のスタンPT
飽きてしまったのと、テストが近くなってポケモンから離れるために公開。
レート50戦で1883(46勝4敗)だったPTです。2回ほど負け試合の送信画面で切れてしまっています。見てないとは思いますが、申し訳ありませんでした;
<PTコンセプト>
たまにはクレセなしのPTを組もうと思って、ラティアスを中心にアンチ雨パのつもりで組みました。
初めはメタグロスではなく、ナットレイ入れてて雨ガンメタだったんですが、霰や砂に弱すぎるので、メタグロスで妥協;;
良く見ると前回のPTと比べて、クレセリア→ラティアス、トゲキッス→トルネロスになってるだけで、ほとんど同じ構築ということに後から気付きました・・・w
<ラティアス>
実数値:175-x-111-142-151-178
・眼鏡ラティオスの流星群耐え
・珠ドリュウズのシザークロス耐え
・H 16n-1
一応最初に入れようと思ったポケモンなんでPTの軸かな。にほんばれで天候を奪いつつ流星打って、威張るで害悪。
そんな感じです;
技はサイキネと電磁波も入れたかったんですけど、状態異常対策として神秘はほしくて、神秘入れるなら物理アタッカーのA上げれる威張るも入れたいと思ったんで、こうしたんですが、あまりいば神秘する場面がなくて、威張るよりサイキネか電磁波の方がいいかもと思いました。
<サザンドラ>
実数値:168-x-110-177-110-165
・CSぶっぱw
こいつも最初に入れようと思ったポケモンなんでPTの軸。ラティアスとサザンドラの並びは結構いいなぁと思ってて、サザンドラの苦手な龍・格闘をラティアスで牽制、ラティアスが苦手な鋼・シャンデラをサザンドラで牽制できて実際使いやすかったです。
吹雪がやばいけど、吹雪使うならユキノオー入ってるわけで、見せあいの段階でわかるから問題ないかな。
命の珠を持たせたのは、H187-D133メタグロスを晴れ放射でぴったり確1になるから。
あとサザンドラいると、対トリパにも強くなれるので、その点でも強かったです
<水ロトム>
実数値:157-x-127-125-128-151
・HSぶっぱw
いると色々便利なので・・・。ラティアスに電磁波入れなかったので水ロトムで電磁波巻いたりしようと思って、入れました。
Sを最速にしたのは、ギャラドス・シャンデラ・トゲキッスに対して先に動きたいってのが大きいです。
<トルネロス>
実数値:155-167-90-x-100-179
・ASぶっぱw
サザンドラを生かしたいと思って、苦手なラティオス・格闘・ウルガモスに強いので採用しました。全国ダブルで使うのは初めてでしたが、割と強かったです。
技は無難なところから…。 このポケモンはなんか出すと真っ先に狙われる傾向がすごくあって、守るは絶対外せないと思いました。身代り警戒で放置もしにくいし、やっぱり追い風とかいろいろめんどくさいからなのかな。
挑発入れたのは、挑発あったらデスラッキーにもちょっとは抵抗できるんじゃね?と思ったので・・・w
こういう脆いポケモンってトリパ・電磁波とかにすごく弱いと思うんですけど、いたずらこころのおかげでその辺にも対処できるのがやっぱりいいですね。
<ローブシン>
実数値:212-177-115-x-117-45
・勇敢最遅、HDぶっぱw
全体的に早いポケモンばっかりで、トリパに弱いと思ったのでトリパ対策枠として採用。トルネロスのアクロバットやメタグロスに思念の頭突きいれたこともあって、格闘対策が割と出来ているので、ズルズキンでもいいかもしれないです。
<メタグロス>
ナットレイが入ってない雨パに選出していきたいと思ったと、サザンドラを生かすために格闘に大きな打点を持てるのはでかいと思ったので、バレットを切って思念の頭突き入れた以外は普通のグロス。
思念の頭突きがあると、攻撃範囲はすごく広くなるんですが、ゴウカザルやテラキオンといったあたりのとどめとしてバレットが欲しくなる場面もかなり多かったです。
<VS 雨> ラティアス・サザンドラを中心に天候を晴れにして、流星群・火炎放射で倒していく
<VS トリパ> サザンドラとかで削った後、ローブシンを出して、トリル切れた時点でトリル起動役を縛れるように動く
参考: VS ユウキさん 58-31729-73622 VSテラリさん 68-64119-19554
<VS 霰> 水ロトム・ローブシン・メタグロスを中心に頑張る。水ロトムは相手の水枠、ローブシンとグロスで相手のノオー・フロスト・もう1匹を他のポケモンで対処するといった感じで役割をはっきりさせて動く。
<VS 砂> メタグロス・ローブシンを中心に頑張る。 割と苦手?
<VS クレセ・グロス> 取り巻き次第だけど、サザンドラ・グロスが中心
<VS 猿ラティ> きつい。トルネロス・ラティアスを中心に・・・
<VS デスラッキー> 1回しか当たってないからなんともいえないけど、水ロトムでキッスにトリック連打・トルネロスで挑発して、ガードシェアさせない、あるいはラッキーにトリックを入れた状態で挑発を入れたい。 サザンドラでデスカーン迅速処理も選択肢かも。
レート50戦で1883(46勝4敗)だったPTです。2回ほど負け試合の送信画面で切れてしまっています。見てないとは思いますが、申し訳ありませんでした;
ポケモン名 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ラティアス | ハバンの実 | 流星群 | にほんばれ | 神秘の守り | 威張る |
サザンドラ | 命の珠 | 流星群 | 悪の波動 | 火炎放射 | 守る |
水ロトム | こだわりスカーフ | 10万ボルト | ハイドロポンプ | 電磁波 | トリック |
トルネロス | 飛行ジュエル | アクロバット | 守る | 挑発 | 身代り |
ローブシン | オボンの実 | ドレインパンチ | マッハパンチ | 岩雪崩 | 見切り |
メタグロス | ラムの実 | コメットパンチ | 地震 | 思念の頭突き | 守る |
<PTコンセプト>
たまにはクレセなしのPTを組もうと思って、ラティアスを中心にアンチ雨パのつもりで組みました。
初めはメタグロスではなく、ナットレイ入れてて雨ガンメタだったんですが、霰や砂に弱すぎるので、メタグロスで妥協;;
良く見ると前回のPTと比べて、クレセリア→ラティアス、トゲキッス→トルネロスになってるだけで、ほとんど同じ構築ということに後から気付きました・・・w
<ラティアス>
実数値:175-x-111-142-151-178
・眼鏡ラティオスの流星群耐え
・珠ドリュウズのシザークロス耐え
・H 16n-1
一応最初に入れようと思ったポケモンなんでPTの軸かな。にほんばれで天候を奪いつつ流星打って、威張るで害悪。
そんな感じです;
技はサイキネと電磁波も入れたかったんですけど、状態異常対策として神秘はほしくて、神秘入れるなら物理アタッカーのA上げれる威張るも入れたいと思ったんで、こうしたんですが、あまりいば神秘する場面がなくて、威張るよりサイキネか電磁波の方がいいかもと思いました。
<サザンドラ>
実数値:168-x-110-177-110-165
・CSぶっぱw
こいつも最初に入れようと思ったポケモンなんでPTの軸。ラティアスとサザンドラの並びは結構いいなぁと思ってて、サザンドラの苦手な龍・格闘をラティアスで牽制、ラティアスが苦手な鋼・シャンデラをサザンドラで牽制できて実際使いやすかったです。
吹雪がやばいけど、吹雪使うならユキノオー入ってるわけで、見せあいの段階でわかるから問題ないかな。
命の珠を持たせたのは、H187-D133メタグロスを晴れ放射でぴったり確1になるから。
あとサザンドラいると、対トリパにも強くなれるので、その点でも強かったです
<水ロトム>
実数値:157-x-127-125-128-151
・HSぶっぱw
いると色々便利なので・・・。ラティアスに電磁波入れなかったので水ロトムで電磁波巻いたりしようと思って、入れました。
Sを最速にしたのは、ギャラドス・シャンデラ・トゲキッスに対して先に動きたいってのが大きいです。
<トルネロス>
実数値:155-167-90-x-100-179
・ASぶっぱw
サザンドラを生かしたいと思って、苦手なラティオス・格闘・ウルガモスに強いので採用しました。全国ダブルで使うのは初めてでしたが、割と強かったです。
技は無難なところから…。 このポケモンはなんか出すと真っ先に狙われる傾向がすごくあって、守るは絶対外せないと思いました。身代り警戒で放置もしにくいし、やっぱり追い風とかいろいろめんどくさいからなのかな。
挑発入れたのは、挑発あったらデスラッキーにもちょっとは抵抗できるんじゃね?と思ったので・・・w
こういう脆いポケモンってトリパ・電磁波とかにすごく弱いと思うんですけど、いたずらこころのおかげでその辺にも対処できるのがやっぱりいいですね。
<ローブシン>
実数値:212-177-115-x-117-45
・勇敢最遅、HDぶっぱw
全体的に早いポケモンばっかりで、トリパに弱いと思ったのでトリパ対策枠として採用。トルネロスのアクロバットやメタグロスに思念の頭突きいれたこともあって、格闘対策が割と出来ているので、ズルズキンでもいいかもしれないです。
<メタグロス>
ナットレイが入ってない雨パに選出していきたいと思ったと、サザンドラを生かすために格闘に大きな打点を持てるのはでかいと思ったので、バレットを切って思念の頭突き入れた以外は普通のグロス。
思念の頭突きがあると、攻撃範囲はすごく広くなるんですが、ゴウカザルやテラキオンといったあたりのとどめとしてバレットが欲しくなる場面もかなり多かったです。
<VS 雨> ラティアス・サザンドラを中心に天候を晴れにして、流星群・火炎放射で倒していく
<VS トリパ> サザンドラとかで削った後、ローブシンを出して、トリル切れた時点でトリル起動役を縛れるように動く
参考: VS ユウキさん 58-31729-73622 VSテラリさん 68-64119-19554
<VS 霰> 水ロトム・ローブシン・メタグロスを中心に頑張る。水ロトムは相手の水枠、ローブシンとグロスで相手のノオー・フロスト・もう1匹を他のポケモンで対処するといった感じで役割をはっきりさせて動く。
<VS 砂> メタグロス・ローブシンを中心に頑張る。 割と苦手?
<VS クレセ・グロス> 取り巻き次第だけど、サザンドラ・グロスが中心
<VS 猿ラティ> きつい。トルネロス・ラティアスを中心に・・・
<VS デスラッキー> 1回しか当たってないからなんともいえないけど、水ロトムでキッスにトリック連打・トルネロスで挑発して、ガードシェアさせない、あるいはラッキーにトリックを入れた状態で挑発を入れたい。 サザンドラでデスカーン迅速処理も選択肢かも。
スポンサーサイト
| ホーム |