雨PT BW2用
飽きたので、晒し。
大会とか1度も出てないんで、実績ゼロですw
<PTコンセプト>
BW2で強化された雨パを組んでみました。スイッチでない雨パはニョロトノ・キングドラ・アタッカー・雨メタ・格闘・鋼で構成すると安定すると思ってます。
アタッカーは雷が打てて、炎技も打てるサンダーが採用されることが多いですが、霊獣ボルトや霊獣ランドが登場し使いにくいかなと思ったので、自分の好きなポケモンであるサザンドラを採用。
サザンドラに決めたことで、雨メタの枠は自然とモロバレルに。あとは安定のグロスを入れ、サザンドラ・モロバレルでトリパへの対策も厚めになったので、格闘の枠には高速雪崩、インファが魅力のテラキオンを採用しました。
適当に組んだPTなので穴はたくさんあると思います。
<PT詳細>
ニョロトノ
性格:控えめ
努力値:H244,B76,C76,D76,S36
実数値:196-x-105-132-130-95
・HP偶数
・A190メタグロスの2UP思念の頭突き確定耐え
・C ・・11n、凍える風でボーマンダほぼ確定2(96.5%)
・C182ラティオスの眼鏡流星群耐え
・最速ソーナンス+2、PT内のグロス+1
雨降らし要員。凍える風はS操作して、サザンドラ・テラキオンが動きやすい状況を作りやすかったので、試しに採用。
ボーマンダは冷凍Bの方がいいけど、PT全体でラティに弱く、こご風を当てることで、雨以外でもキングドラが先に動けるし、サザンドラも先に動けるようになるのが便利でした。
キングドラ
性格:臆病
努力値:H4,C252,S252
実数値:151-x-115-147-115-150
・CSぶっぱ
雨下のエースポケモン。雨ミラーを考えて、臆病最速にしました。臆病にしたことで、手助け珠流星群で、トリトドンが一発で落とせなくなってしまうのですが、それよりも、雨ミラーで動きやすくすることを優先しました。
サザンドラ
性格:臆病
努力値:H60,B4,C252,D4,S190
実数値:175-x-111-177-111-156
・H16n-1
・C2段階下降,C161キングドラの珠流星を最高乱数以外耐え
・S 控えめ最速霊獣ボルトロス抜き抜き抜き
ニョロトノの手助けと凍える風によるサポートを存分に受けれるポケモンだと思います。テラキオンと格闘の逆転が被りますが、格闘はカポエラーが主流なので、上からジュエル流星群で制圧できるので気になりませんでした。臆病にしたのは、霊獣ボルトロスのS調査したかったのでww この辺りはS調整されやすいと思うので、控えめボルト+3のSにしてみました。
モロバレル
性格:生意気
努力値:H252,B180,D76
実数値:221-x-113-105-121-31
・S最遅
ボックスにいたモロバレルをそのまま使いました。配分・持ち物は適当です。サザンドラ、テラキオンを格闘から守れ、雨メタとしても優秀なので採用しました。トリル対策もバレル1匹いるだけで、かなり厚くなるのも○
モロバレルは、相手のキングドラの手助け珠流星群耐え調整とかも候補になると思いますが、このPTのキングドラは臆病なので、打たせない方向で考えてます。振り直しめんどくさかったからでは決してありません
テラキオン
性格:陽気
努力値:H4,A252,S252
実数値:167-181-110-x-110-176
・ASぶっぱ
格闘枠はかなり迷いましたが、雨下のキングドラ以外遅めなので、テラキオンにしました。きわめて普通のテラキオンだと思います。
メタグロス
性格:意地っ張り
努力値:H220,A124,B4,D132,S28
実数値:183-188-151-x-127-94
・勝海さんの配分をパクリました。http://d.hatena.ne.jp/koredekatsumiru1/?of=5
安定のメタグロス。技は思念の頭突きは絶対切れないし、PT全体でラティが重いのでコメットも切れません。
アムハン・バレットP・守るで迷いましたが、トリル耐性をあげつつナットレイにも打点が持てるアムハンと、先制技もちがほかにいなかったので、バレットにしました。結局のところ技も勝海さんのパクリです。
<バトルビデオ>
VSアーマーさん 65-35132-55869
大会とか1度も出てないんで、実績ゼロですw
ポケモン | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ニョロトノ | オボンの実 | 熱湯 | 凍える風 | 手助け | 守る |
キングドラ | 命の珠 | 濁流 | 流星群 | 身代わり | 守る |
サザンドラ | ドラゴンジュエル | 流星群 | 悪の波動 | 大文字 | 守る |
モロバレル | 黒いヘドロ | ギガドレイン | キノコの胞子 | いかりの粉 | 守る |
テラキオン | 気合の襷 | インファイト | 岩雪崩 | ストーンエッジ | 守る |
メタグロス | ラムの実 | コメットパンチ | 思念の頭突き | アームハンマー | バレットパンチ |
<PTコンセプト>
BW2で強化された雨パを組んでみました。スイッチでない雨パはニョロトノ・キングドラ・アタッカー・雨メタ・格闘・鋼で構成すると安定すると思ってます。
アタッカーは雷が打てて、炎技も打てるサンダーが採用されることが多いですが、霊獣ボルトや霊獣ランドが登場し使いにくいかなと思ったので、自分の好きなポケモンであるサザンドラを採用。
サザンドラに決めたことで、雨メタの枠は自然とモロバレルに。あとは安定のグロスを入れ、サザンドラ・モロバレルでトリパへの対策も厚めになったので、格闘の枠には高速雪崩、インファが魅力のテラキオンを採用しました。
適当に組んだPTなので穴はたくさんあると思います。
<PT詳細>
ニョロトノ
性格:控えめ
努力値:H244,B76,C76,D76,S36
実数値:196-x-105-132-130-95
・HP偶数
・A190メタグロスの2UP思念の頭突き確定耐え
・C ・・11n、凍える風でボーマンダほぼ確定2(96.5%)
・C182ラティオスの眼鏡流星群耐え
・最速ソーナンス+2、PT内のグロス+1
雨降らし要員。凍える風はS操作して、サザンドラ・テラキオンが動きやすい状況を作りやすかったので、試しに採用。
ボーマンダは冷凍Bの方がいいけど、PT全体でラティに弱く、こご風を当てることで、雨以外でもキングドラが先に動けるし、サザンドラも先に動けるようになるのが便利でした。
キングドラ
性格:臆病
努力値:H4,C252,S252
実数値:151-x-115-147-115-150
・CSぶっぱ
雨下のエースポケモン。雨ミラーを考えて、臆病最速にしました。臆病にしたことで、手助け珠流星群で、トリトドンが一発で落とせなくなってしまうのですが、それよりも、雨ミラーで動きやすくすることを優先しました。
サザンドラ
性格:臆病
努力値:H60,B4,C252,D4,S190
実数値:175-x-111-177-111-156
・H16n-1
・C2段階下降,C161キングドラの珠流星を最高乱数以外耐え
・S 控えめ最速霊獣ボルトロス抜き抜き抜き
ニョロトノの手助けと凍える風によるサポートを存分に受けれるポケモンだと思います。テラキオンと格闘の逆転が被りますが、格闘はカポエラーが主流なので、上からジュエル流星群で制圧できるので気になりませんでした。臆病にしたのは、霊獣ボルトロスのS調査したかったのでww この辺りはS調整されやすいと思うので、控えめボルト+3のSにしてみました。
モロバレル
性格:生意気
努力値:H252,B180,D76
実数値:221-x-113-105-121-31
・S最遅
ボックスにいたモロバレルをそのまま使いました。配分・持ち物は適当です。サザンドラ、テラキオンを格闘から守れ、雨メタとしても優秀なので採用しました。トリル対策もバレル1匹いるだけで、かなり厚くなるのも○
モロバレルは、相手のキングドラの手助け珠流星群耐え調整とかも候補になると思いますが、このPTのキングドラは臆病なので、打たせない方向で考えてます。
テラキオン
性格:陽気
努力値:H4,A252,S252
実数値:167-181-110-x-110-176
・ASぶっぱ
格闘枠はかなり迷いましたが、雨下のキングドラ以外遅めなので、テラキオンにしました。きわめて普通のテラキオンだと思います。
メタグロス
性格:意地っ張り
努力値:H220,A124,B4,D132,S28
実数値:183-188-151-x-127-94
・勝海さんの配分をパクリました。http://d.hatena.ne.jp/koredekatsumiru1/?of=5
安定のメタグロス。技は思念の頭突きは絶対切れないし、PT全体でラティが重いのでコメットも切れません。
アムハン・バレットP・守るで迷いましたが、トリル耐性をあげつつナットレイにも打点が持てるアムハンと、先制技もちがほかにいなかったので、バレットにしました。結局のところ技も勝海さんのパクリです。
<バトルビデオ>
VSアーマーさん 65-35132-55869
スポンサーサイト
| ホーム |