fc2ブログ

第12回トリプル定期大会優勝PT

BW2になってから、ほぼトリプルには触れていなかったのですが、初めて参加してきました。
結果は運よく優勝することができました!

1時間ほどで考え、一度も対戦せずに大会に出たので、穴はたくさんありそうですが、せっかくなのでPT公開したいと思います。

パーティ&コンセプトは続きから
<使用PT>


ポケモン持ち物技1技2技3技4
霊獣ランドロス地面ジュエル地震岩雪崩とんぼがえりまもる
バンギラス黒い鉄球噛み砕く岩雪崩けたぐりまもる
ラティオス光の粘土流星群龍の波動リフレクター光の壁
サザンドラ拘り眼鏡流星群龍の波動悪の波動大文字
カポエラー格闘ジュエルインファイト猫だましワイドガード手助け
トゲキッスオボンのみエアスラッシュこの指とまれ追い風熱風


<PTコンセプト>

トリプルは、ほとんどやっておらず環境等全く分からない状態だったので、第11回トリプル定期大会、第10回トリプル定期大会のKPを参考にPTを考えました。
第11回KPはd.hatena.ne.jp/pamela_emuritto/20121013/1350125974 
第10回KPはd.hatena.ne.jp/ennui_noon/20120929/1348930287

KP見て思ったのは、バンギラスがかなり数が多いにもかかわらず霊獣ランドほぼいないに等しいということ。そこで霊獣ランド入れたPTにしようと思いました()

バンギラス・ランドからPT構築をスタート。便利なカポエラーを思考停止で入れて、だれでも使えそうなラティオスとサザンドラを入れる。トリプルでは光の壁やリフレクターがダブル以上に強いので、壁張りラティにする。そのサポート及びS操作ギミックがあるトゲキッスを入れて完成…(゜-゜)   適当すぎてすいません;;


<個別紹介>

霊獣ランドロス
@地面ジュエル
性格:陽気
努力値:H84,A108,B4,D60,S252
実数値:175-179-111-x-108-157
・H16n-1
・控えめサザンドラの流星群耐え

ボックスにいたランドロスをそのまま使いました()。ラティオスで壁を貼るのでちょっとは耐久に振ったほうが強いのかなと思いました。陽気じゃないと臆病キングドラより先に動ける場面がめっちゃ減るし、トリプルのサザンドラは霊獣ランドほぼいない環境なんだからサザンドラはS遅いのが多そうだなーと思ったので、最速にしました。


バンギラス@
黒い鉄球
性格:勇敢
努力値:H252,A220,D36
実数値:207-200-130-x-125-59(29)
・ラティオスの眼鏡流星1.5耐え

ボックスにいたバンギラスをそのままry()。雨・トリパ意識で鉄球を持たせました。


ラティオス@光の粘土
性格:臆病
努力値:B4,C252,S252
実数値:155-x-101-182-130-178

トリプルの壁はダブルより強いです。壁があることで、トリパや追い風パ等ターン制限があるPTにかなり強くなります。
壁張り役として、ライコウや水ロトムと迷いましたが、ライコウの壁張りはばればれだし、水ロトムだと相手の竜がかなりきつくなってしまうので、ラティオスにしました。



サザンドラ
@拘り眼鏡
性格:臆病
努力値:H60,B4,C236,D4,S204
実数値:175-x-111-175-111-158
・H16n-1
・S:最速霊獣ランドロス+1
ボックスにいたry()。PTのエースです。このPTは雨パが重めと感じていたので、砂下or追い風下でキングドラより先に動かないといけないので臆病にしました。



カポエラー@格闘ジュエル
性格:陽気
努力値:H204,A52,S252
実数値:151-122-115-x-130-134

ボックスry()。初手カポエラーミラーで先に猫だましする確率を上げるために最速にしました。壁や追い風等を絡めるプレイングする以上、先に猫だまし打てるのはとても重要だと思います。




トゲキッス@オボンのみ
性格:臆病
努力値:H244,B4,C4,D4,S252
実数値:191-x-116-141-136-145
・H16n-1

ボ(ry。追い風及びこの指とまれをつかうことができるトゲキッスを採用しました。壁を貼るとトゲキッスがとてもサポート役として長生きしてくれてとても使いやすかったです。ドーブルやドリュウズやサザンドラ意識で最速にしました。



質問等あれば気軽にどうぞ


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【第12回トリプル定期】

BW2になってから、ほぼトリプルには触れていなかったのですが、初めて参加してきました。結果は運よく優勝